2015/02/13 夜魔の帰還 - Card of the Day -今日の1枚-

タグ:, ,

夜魔の帰還/Return of the Nightstalkers

今日の1枚のこのカードの購入ページはこちら

 帰って参りました。というわけで平常運転に戻って最初の1枚を紹介。今週は僕の個人的な、旅にまつわる一週間にさせていただいて(これほど自由が許されているコラムがあるだろうか)きたが、最後は実際に無事帰ってきたということでこのカード。「帰還」というフレーズが使いたくて、マジックで同フレーズで言えば『アヴァシンの帰還』が真っ先に浮かぶだろうが…僕の場合は何を差し置いてもまずこれが浮かぶ。《夜魔の帰還》。

 『ポータル・セカンドエイジ』は、複雑なルールであるマジックへの入門版として作られた『ポータル』の文字通りの第2弾。インスタント・エンチャント・アーティファクトが存在せず、土地からクリーチャーを呼び出しソーサリーを用いて戦うシンプルなマジックを体験できるように作られたセットだ。『ポータル』ではそれこそクリーチャーも全て「クリーチャーの召喚」と記されるシンプル極まりない表記に統一されていたが、『セカンドエイジ』からはクリーチャータイプという概念も生まれてより一歩踏み込んだゲームが初心者たちを待っていた。とは言っても、それらを参照するカードは本当に一握りしか存在しなかった__まあ溢れ返ってもね、『オンスロート』みたいになってもしょうがない。

そんな数少ない部族カード枠の1枚がこの《夜魔の帰還》である。黒が担当した部族は「夜魔」。せいぜいミラージュでチラっと出ただけのちっぽけな部族がフィーチャーされると誰が思ったことだろう。ただ、初心者向けだからと言って基本セットの流れでゾンビと吸血鬼で、という妥協案ではなく新しい部族を掘り下げるという試みには初心者セットと言えど世界観を大事にしようという制作陣の深い、深い愛情を感じずにはいられない。結局僕らがマジック好きなのってこういうところなんだよな。

 さて、カードとして7マナのソーサリーということで所謂「必殺技」枠を担う1枚で、効果も黒らしく墓地からすべての夜魔たちが舞い戻るというもの。基本的なカードが大半を占める中で、この効果はなかなか強そうに見える…が、沼が全て破壊されるというハードすぎる制約が足を引っ張る。チャンプブロックや相討ちで死亡→復活を連続で決められれば強いのだけれど、そんな自由は許されておらず。また、夜魔の中でも最もアタッカー向きである《夜魔のエンジン》と絶望的に相性が悪い(パワーが墓地のクリーチャー数参照のため)。

 それでも、僕はこのカードが愛おしくてしょうがない。躍動感溢れる夜魔たちの姿が、見ていて楽しい気持ちにさせてくれる1枚なのだ。好きなカード100選を作るならば外せないな。

Card of the Day 過去のカード一覧(2015.11.19~)