BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『年末の変わり種デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア

こんにちは!朴高志と申します。


新しい『Secret Lair』の情報が出て来ました。
今回はアーティストをテーマにしているようですが、どんなカードが収録されるのか、楽しみですね。


さて、今週も4フォーマットからデッキを紹介します。


それでは早速、本題に入っていきましょう!



まずはスタンダードから、黒単コントロール!


boku155 08.jpg※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます


序盤は除去で凌いで、中盤から仕掛けていくデッキ。


boku155 01.jpg


狙うはこのコンボ!
カタカタ橋のトロール》で出したトークンを《虐殺のワーム》で一掃し、一気にライフを削ります。
他にも《影の評決》や《絶滅の契機》等、トークンと一緒に盤面を綺麗に出来るカードが入っており、《カタカタ橋のトロール》で勝つ気満々ですね。


単色では足りない部分を、無色のカードで補強。


boku155 02.jpg


精神迷わせの秘本》《真面目な身代わり》《精霊龍、ウギン》という、無色の強力なカード3種を投入。
《精神迷わせの秘本》と《真面目な身代わり》は、序盤を支えつつ、後半に引いてもカードを獲得出来る優れもの。
《精霊龍、ウギン》はフィニッシャーですが、これも《カタカタ橋のトロール》との相性は抜群。


土地も強力な無色の土地を多数搭載し、引きムラ解消に努めています。
中々に面白いコンセプトなのではないでしょうか。


 


パイオニアからも、黒単系デッキを紹介。


boku155 10.jpg※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます


黒単アグロです。


boku155 03.jpg


このデッキは《スカイクレイブの災い魔》を入れています。
アガディームの覚醒》《大群への給餌》や《思考囲い》で自分のライフを削り、サイズを上げます。
相手のライフは殴れば削れるアグロデッキなので、かなり強く運用出来ますね。


サイドボードは、最近流行りのデッキを意識しています。


boku155 04.jpg


それぞれ3枚ずつと、かなりの数を入れています。
霊気圏の収集艇》は殴り合い、特に増えて来たバーン系に有効ですね。
苦悶の悔恨》はロータスやスパイ等のコンボ対策、《魂標ランタン》も墓地コンボ対策となっています。
このデッキはメインボードの《思考囲い》でコンボに対する耐性を持ちますが、サイドボードからはより一層対策を強化し、確実に試合に勝とうという意志を感じます。


最近あまり見かけなくなっていた黒単アグロですが、こうしてみるとまだまだ十分に戦えそうですね。


 


次はモダンから、無限ライフデッキです。


boku155 09.jpg※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます


このデッキは白単。


boku155 05.jpg


永劫の輪廻》《オーリオックのチャンピオン》がある状態で《歩行バリスタ》等のマナコストがXのクリーチャーをX=0で唱えればコンボ完成。
戦場から墓地に置かれたクリーチャーは《永劫の輪廻》により手札に戻り、この手順を繰り返せば《オーリオックのチャンピオン》で回復出来るので無限ライフとなります。
このデッキには《太陽冠のヘリオッド》も入っているので、《歩行バリスタ》はフィニッシャーにもなります。


ライフを詰めて勝つデッキに対しては滅法強いデッキ。
今のモダンは結構ライフを詰めるデッキが流行っているので、環境は良いのかもしれません。


 


最後はレガシーから、青赤デルバー!


boku155 11.jpg※画像をクリックすると、MOで使用できるテキストデータをダウンロードできます


親指なしのクラーク》を入れた形。


boku155 06.jpg


《親指なしのクラーク》《戦慄衆の秘儀術師》でガンガンアドバンテージを稼ぎ、押し切る構成。
《親指なしのクラーク》は確定でカードが増える訳ではありませんが、このデッキは1マナの呪文が大量に入っているので、コイン投げに負けても唱えなおすのは容易。
再チャレンジしてコイン投げに勝てばカードは増えるので、どんどん1マナ払って呪文を唱えていく訳です。
また、《戦慄衆の秘儀術師》で墓地から唱えた呪文を《親指なしのクラーク》でコイン投げし、負けた場合、何と手札に戻るので、これでもカードを獲得出来ます。
テンポは悪くなりますが、良いコンボですね。
そしてこのデッキはかなりの呪文を唱える事になるので、《スプライトのドラゴン》は高相性。


狡猾な願い》によるウィッシュボードも搭載し、ロングゲームに備えている構成。
最近の過剰にカードを獲得出来る環境に追いついているデルバーデッキだと言えそうです。


 


いかがだったでしょうか。


今回も4フォーマットからデッキを紹介しましたが、この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです。


それでは、今回はこの辺で。


 


カードゲーム通販Bigweb


↑↑カードゲーム通販「Bigweb」でのお買い物はこちらをクリック!!↑↑







この記事で紹介されたカード

関連の記事

他の記事

『他のカードゲーム』と同時購入の際は、こちらのカートを総合レジに移動させてから『他のカード』の購入をお願いします

合計 0 種類 0
0

Coming Soon!
under development

Coming Soon!
under development

合計 0 種類 0
0