2014/03/04 テク - Card of the Day -今日の1枚-
タグ:Card of the Day, インベイジョン, テクテク/Tek
昨日とは逆に、英名最短のカードとは?銀枠がありならば答えは変わってくるが、例によってそれらを排除するならば10枚のカードがそれにあたる。その中で一際異彩を放つのが、このアーティファクトのドラゴン《テク》だ。
この「テク」という名は、デッキをイジるというスラング「デック・テク」に由来しているらしい。無色のクリーチャーでありながら、基本土地の種類が多く入っていなければその本来の力を発揮しないため、これを運用しようと思ったら相当な「テク」を要求される…といったニュアンスでつけられた名前ではないだろうか。
このカード名がこれほど短いものになったのには理由がある。是非英語版のテキストを確認していただきたいのだが、ルールテキストが長すぎるのだ。
何せ1つの基本土地につき1つの特殊能力を得るのだから、5種類の土地名とそれにより得られる能力をいちいち全て羅列しなければならず、どう頑張ってもこのように長すぎる文章になってしまうのだ。
実はこれでも短くなった方で、最初は「Tek gets +2/0 as long as you control a plains.Tek have flying~」といった具合に毎度毎度このカード名を指す言葉が登場していたのだから、長いってものじゃない。
そんな長い文章を従来のテキスト欄に収めようと思うと、一体どれだけフォントを小さくすればいいのやらである。このため、苦肉の策として、このカード名は「Tek」という非常に短いものとなったのだ。
テキスト欄に余裕があれば「Forgotten Dragon Engine」のような名前になったりしていたのだろうか。
とりあえずテクを運用するならば、とりあえず沼は必須だ。そこに島と山があればなかなかといったところ。これが森・平地みたいな状況で場に出ても、ガッカリ性能すぎる。こういうこともあって「モミールベーシック」では後者の2枚よりも前者の3枚が優先されるのだ。