Category : BIGs

BIGs 中道大輔 ジャパンオープン2023優勝 白単アグロ解説
いつもはシールド考察記事を書いてますBIGsの中道です。 今回はジャパンオープン2023で優勝という最高の結果を残すことが出来ました。日本選手権2021 FINAL優勝の時も使用し...
続きを見る
BIGs 中道大輔『エルドレインの森』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前回『機械兵団の進軍』から間が空きましたが楽しいMTGライフをお過ごしでしょうか?今回も最新作のシールドについて考察になりますの...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『エルドレインの森』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回はBIGs14名とBIG MAGIC ELDERSの黒田選手に注目カードと『一番好きなエキスパンション』を聞いてみた。 新環境の予測や酒...
続きを見る
プロツアー・指輪物語参加!・・・初日落ち!BIGs 渡邉崇憲の「キミって教科書通りな人だよね」
◆はじめに どうも!BIGsの渡邉です! 7/28~30にスペイン・バルセロナで開催されたプロツアー・指輪物語に参加してきました! いやー、ヨーロッパは遠かったです。乗り継ぎ含め...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『指輪物語:中つ国の伝承』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回はBIGs13名とBIG MAGIC ELDERSの黒田選手、BIG MAGICスタッフ・PT王者のりゅうじに注目カードと指輪物語にちな...
続きを見る
プロツアー・機械兵団の進軍30位!・・・PTチェイン!!!BIGs渡邉崇憲「ラフィーンを3,000円で買った漢の魂の物語」
◆はじめに どうも!BIGsの渡邉です!5/5~7にアメリカ・ミネソタ州ミネアポリスで開催されたプロツアー・機械兵団の進軍に参加してきました! 気づけば終わっていた、あっという間...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『機械兵団の進軍:決戦の後に』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回はBIGs14名とBIG MAGIC ELDERSの黒田選手に注目カードと機械兵団にちなんで『好きなロボットとその理由』を聞いてみた...
続きを見る
BIGs 中道大輔『機械兵団の行進』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前作の『ファイレクシア:完全なる統一』のリミテッドは楽しめたでしょうか?前作からあまり期間も経っていませんがもう最新セット発売に...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『機械兵団の行進』注目カードTOP3!
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回はBIGs14名とBIG MAGIC ELDERSの黒田選手に注目カードと『今までしたマジック関係で一番酷いプレイミス』を聞いてみた。...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『ファイレクシア:完全なる統一』注目カードTOP3!
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回はBIGs13名とBIG MAGIC ELDERSの黒田選手に注目カードとおすすめのご飯のお供を聞いてみた。 週末に行われる最後のエリア...
続きを見る
BIGs中道大輔『ファイレクシア:完全なる統一』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前作の『兄弟戦争』のリミテッドは楽しめたでしょうか?前回同様に新セット発売直後のシールド考察になります。最後までお付き合い頂けた...
続きを見る
BIGs渡邉崇憲「囲いとボクと、ときどき古典」
◆はじめに どうも!BIGsのデカナベこと渡邉です!まずは皆さん1年間お疲れさまでした! リアルイベントも続々と復活した2022年下半期、競技シーンはパイオニアシーズンでした...
続きを見る
BIGs中道大輔 『兄弟戦争』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前作の『団結のドミナリア』のリミテッドは楽しめたでしょうか?前回同様に新セット発売直後のシールド考察になります。最後までお付き合い...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『兄弟戦争』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回はBIGs13名とBIG MAGIC ELDERSの黒田選手に注目カードと今年買ってよかったものを聞いてみた。 いよいよ今月末に迫ったプ...
続きを見る
BIGs 中道大輔『団結のドミナリア』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 『ニューカペナの街角』から長いこと期間が空きましたが、前回同様に新セット発売直後のシールド考察になります。最後までお付き合い頂け...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『団結のドミナリア』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回はBIGs14名とBIG MAGIC ELDERSの黒田選手に注目カードとおすすめの駄菓子を聞いてみた。並び順は20面ダイスを振って出た...
続きを見る
BIGs 中道大輔『BIG MAGIC Open チームモダン』のしおり
お久しぶりです。BIGsの中道です。 待ちに待ったBIG MAGIC Open (BMO)が8/20、21の二日間で開催されます。フォーマットは 1日目:レガシー2日目:チームモ...
続きを見る
BIGs 松本友樹『ニューカペナの街角』ドラフト解説
目次 0.はじめに1.『ニューカペナの街角』のドラフト環境について2.最強アーキタイプは?3.ピック指針について4.やばいときは3色5.各デッキ紹介6.余談 0.はじめに お久しぶ...
続きを見る
BIGs渡邉崇憲の「そうだ、大会に出よう!」MMM FINALS 2022・エターナルパーティー2022 in TOKYO TOP8レポート
◆はじめに どうも!BIGsの渡邉です!みんな大好きモダンとレガシーの大型大会(テーブルトップ)が開催されました。両日とも満員御礼、200人以上のプレイヤーが聖地板橋に集いました...
続きを見る
BIGs 中道大輔『ニューカペナの街角』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前回の「神河:輝ける世界」と同様にシールド考察になります。最後までお付き合い頂けたら幸いです。 全カードリストに目を通していない方...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『ニューカペナの街角』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回は13名に注目カードとおすすめのラーメン屋を聞いてみた。(※ラーメン屋についての赤字部分はりゅうじのコメントです)並び順は秘密。日本選手...
続きを見る
BIGs 中道大輔 ~日本選手権2021FINAL 優勝デッキガイド~
お久しぶりです。BIGsの中道です。 この度、日本選手権2021FINALで優勝という最高の結果を残すことが出来ました。 今回出場した日本選手権2021FINALについて知らない...
続きを見る
BIGs 藤本岳大 グルールアグロを救いたい~日本選手権2021FINAL TOP8デッキガイド~
こんにちは、はまちです。先週末行われた日本選手権2021FINALで中道君が優勝した陰でこっそりトップ8に入ったので、今回はグルールのデッキガイドを書かせていただくことになりまし...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『神河:輝ける世界』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回は14名に注目カードと好きなアーティストや曲を聞いてみた。並びは名前のアルファベット順。何かと話題の多い今回のセットだが、是非この記事を...
続きを見る
BIGs 中道大輔 『神河:輝ける世界』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前回の「イニストラード:真紅の契り」と同様にシールド考察になります。最後までお付き合い頂けたら幸いです。 全カードリストに目を通...
続きを見る
【レガシー】BIGs 藤本岳大 はまち式 10分で使えるマッドネス
(※画像は晴れる屋から引用しました) お久しぶりですBIGsのはまちです。 ぶりですとは言うもののはまちですけどねーなんて言うてますけども。 皆様お元気ですか?コロナ禍で大会もあ...
続きを見る
BIGs 中道大輔 『イニストラード:真紅の契り』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前回の『イニストラード:真夜中の狩り』と同様にシールド考察になります。最後までお付き合い頂けたら幸いです。 全カードリストに目を通...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『イニストラード:真紅の契り』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回はBIG MAGIC ELDERSの黒田正城氏を加えた16名に注目カードと各プレイヤーの好きな漫画を聞いてみた。並びは最初に挙げた漫画の...
続きを見る
BIGs 中道大輔 『イニストラード:真夜中の狩り』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前回の『フォーゴトン・レルム探訪』と同様にシールド考察になります。最後までお付き合い頂けたら幸いです。 全カードリストに目を通して...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『イニストラード:真夜中の狩り』注目カードTOP3
新セット発売時恒例の注目カードTOP3。今回は注目カードと各プレイヤーの好きな映画を聞いてみた。ローテーションが行われるタイミングなので、週末に行われるBIGs対抗戦と併せてスタン...
続きを見る
BIGs 簗瀬要 日本選手権2021 season2 参戦レポート
はじめに お久しぶりです!BIGsの簗瀬 要です。 紙のMTGが恋しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?僕は東京在住なので、緊急事態宣言の中、悶々とテレワーク&MTGアリー...
続きを見る
BIGs選ぶ!『D&D:フォーゴトン・レルム探訪』注目カードTOP3
新セット恒例の注目カードTOP3。環境に影響を与えるカードはどれくらいあるのでしょうか。 今回は犬派と猫派で分けて簡単なコメントをいただきました。 マエノソノケンタ コメント:...
続きを見る
BIGs 中道大輔『フォーゴトン・レルム探訪』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前回の『ストリクスヘイヴン:魔法学院』と同様にシールド考察&今回MTGアリーナが発売前先行リリースされたのでプレイした感想の記事と...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『環境に根強く存在する注目デッキ』編 - パイオニア・モダン・レガシー
こんにちは!朴高志と申します。 いよいよ『ストリクスヘイヴン:魔法学校』が発売されましたね。個人的には「履修」と「講義」が気になります。統率者戦向けっぽい能力のカードも幾つか収録さ...
続きを見る
BIGs 中道大輔 『ストリクスヘイヴン:魔法学院』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前回の『カルドハイム』と同様にシールド考察記事となります。最後までお付き合い頂けたら幸いです。 全カードリストも目を通していない...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『ストリクスヘイヴン:魔法学院』注目カードTOP3
恒例の注目カードTOP3です。テキストが長いテクニカルなカードが多い印象ですが、今回のBIGs枠は一体何になるのでしょうか。 今回は来た順です。 斉田逸寛 3位《精鋭呪文縛り/...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『メタゲームの変遷で帰ってきた注目デッキ』編 - パイオニア・モダン・レガシー
こんにちは!朴高志と申します。 『ストリクスヘイヴン:魔法学校』のカードが公開され始めていますね。特別版イラストのカードはどれも綺麗で、ついつい集めたくなります。個人的には《ぶどう...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『コストの踏み倒しを行う注目デッキ』編 - パイオニア・モダン・レガシー
こんにちは!朴高志と申します。 『時のらせんリマスター』発売!早速旧枠カードを始めとしたカード達が取引されていますね。今まで欲しかったけど高めだったカードなんかも幾つか再録されたの...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『激変の禁止改定後の注目デッキ』編 - スタンダード・パイオニア・モダン・レガシー
こんにちは!朴高志と申します。 禁止改定により、環境激変!...と言うよりは、今まで一部の強力過ぎるカードによって環境が激変していたのを禁止する事で元に戻したという感じ。これによっ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『カルドハイム参入後の注目デッキ』編 - スタンダード・パイオニア・モダン・レガシー
こんにちは!朴高志と申します。 しばらく停滞していたメタゲームも、『カルドハイム』発売によって大きく動いてますね。新しいカード達が早速活躍しています。 さて、今週は4フォーマットか...
続きを見る
BIGs 中道大輔 『カルドハイム』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 前回の「ゼンディカーの夜明け」と同様にシールド考察記事となります。最後までお付き合い頂けたら幸いです。 全カードリストに目を通して...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『カルドハイム』注目カードTOP3
毎回恒例の注目カードTOP3。今回は若い順に並べました。 吉野高平 3位《鴉変化/Ravenform》 青単色でクリーチャーへの確定除去に加え、アーティファクトにまで触れるた...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『新しい年に現れた注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー
こんにちは!朴高志と申します。 明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします!年明けから外に出にくい状況が続いていますが、今年こそグランプリ等のイベントが再開されると良...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『オンラインの環境に合わせた注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 今年も残すところ後僅か。コロナの影響であまり大会に出れない年となりましたが、来年はグランプリ等が再開されると良いですね。 さて、今週も4フォーマット...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『再び姿を現した注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 「カルドハイム」の情報が出始めましたね。まだまだ情報は少ないですが、結構期待出来そうな内容になりそうで良い感じはしています。 さて、今週も4フォーマ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『新たな可能性を求める各フォーマットの注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 とても悲しい事に、コロナウイルスの影響で、1/10までテーブルトップでの大会が中止に。とはいえオンラインでは問題無く遊べるので、そちらをメインに活動...
続きを見る
BIGs 斉田逸寛『ヒストリック環境解説』
皆さんこんにちは。BIGsの斉田(@mtgnageya)です。 0.近況報告 先日行われた『日本選手権2020秋』でTOP4に入賞することができました!「応援してくれる人の...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『変幻自在の戦い方をする注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 先週末はMMM Finalsとエターナルパーティーが行われましたね。年内最後のテーブルトップの大型大会でしたが、勝ったのは赤単アグロとエルフという結...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『年末の変わり種デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 新しい『Secret Lair』の情報が出て来ました。今回はアーティストをテーマにしているようですが、どんなカードが収録されるのか、楽しみですね。 ...
続きを見る
BIGs マエノソノケンタ ノソノスキー先生のモダン講座:『ゼンディカーの夜明け』参入後のメタゲームブレイクダウン 〜メタの速さや多様性にどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ〜
translated by nosonosan やぁ、ノソノスキーだ。久しぶりだな。みんな、調子はどうだい。 オンラインでのマジックが主流になって久しいが、マジックアリーナ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『独自の発展を見せる注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『統率者レジェンズ』、いよいよ発売!基本的には統率者戦向けのカードが収録されていますが、中にはレガシーで使えそうなカードも見受けられます。もしかした...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『新境地を切り開いた注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 「日本選手権2020冬」の予選が始まっていますね。今回は少し予選通過の条件が緩くなったので、抜けるチャンスかもしれません。 さて、今週も4フォーマッ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『豪快な勝ちパターンを持った注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 「MMM Finals 2020」と「エターナルパーティー2020」の詳細が公開されました!東京大会の方はもう受付も始まっているので、参加する方は早...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『対戦相手を圧倒する注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『統率者レジェンズ』のカードが公開され始めましたね。早くも強力なカードがちらほら出ており、新規、再録ともに期待したいところ。 さて、今週も4フォーマ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『フォーマットを跨いで活躍する注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 エターナルウィークエンドはかなりの参加者が集まったようですね。全カードが使える状態で開かれた大会なので、これによってメタゲームはより見えやすくなった...
続きを見る
BIGs 松本友樹『ゼンディカーの夜明け』ドラフトガイド
『ゼンディカーの夜明け』 ドラフトガイド 目次 0.はじめに1.『ゼンディカーの夜明け』環境について2.各色について3.各アーキタイプについて4.余談:MTGアリーナとMOとリアル...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『環境の変化で復活した注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 エターナルウィークエンドが開催中ですね。と言ってもいつもとは違いMOでの開催ですが、参加権利を購入した人は一定期間あらゆるカードが使い放題になる特典...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『一味違う戦い方をするタフな注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 さて、今週は4フォーマットからデッキを紹介します。 それでは早速、本題に入っていきましょう! スタンダードからは、白単アグロを紹介。 ※画像を...
続きを見る
君だけの基本土地を探せ!有名プレイヤーに聞いたお気に入り土地特集 その3
"感謝。20年以上マジックをやり続けて得た境地、それは感謝である。土地からマナが出る、それ以上、一体何を望むのだろうか?" ――とあるマジックプレイヤーの言葉 マジック:ザ・ギャザ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『勢いを増した新環境の注目デッキ』編 - モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 《自然の怒りのタイタン、ウーロ》がスタンダードで禁止に。これによって、ビートダウン等のライフを詰めるクリーチャーデッキが肯定され、環境が変化すると予...
続きを見る
君だけの基本土地を探せ!有名プレイヤーに聞いたお気に入り土地特集 その2
"感謝。20年以上マジックをやり続けて得た境地、それは感謝である。土地からマナが出る、それ以上、一体何を望むのだろうか?" ――とあるマジックプレイヤーの言葉 マジック:ザ・ギャザ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『いちはやくゼンディカーの力を取り入れた注目デッキ』編 - モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『ゼンディカーの夜明け』、いよいよ発売!しかし早速来週スタンダードに何かしらの変更を加えると発表が。どのような変更なのか、気になりますね... さて...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『姿を変えて残り続ける強力デッキ』編 - モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『ゼンディカーの夜明け』のプレリリースが始まりましたね。いち早く新しいカードを使える機会ですし、お祭り気分も味わえるので、今から楽しみですね。 そん...
続きを見る
BIGs 中道大輔『ゼンディカーの夜明け』シールド考察
0.はじめに お久しぶりです。BIGs中道です。 少しずつ紙でのMTGに復帰されている方も見受けられますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 自分はまだ紙でのMTG復帰はしてお...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『ゼンディカーの夜明け』注目カードTOP3!
今回は僕の独断で背の順にしました。低い順にすると名前順でも最後だった渡邊さんがまた一番後ろになるので高い順に。(りゅうじ) 渡邊崇憲(189cm) 3位《群れのシャンブラー/S...
続きを見る
君だけの基本土地を探せ!有名プレイヤーに聞いたお気に入り土地特集 その1
"感謝。20年以上マジックをやり続けて得た境地、それは感謝である。土地からマナが出る、それ以上、一体何を望むのだろうか?" ――とあるマジックプレイヤーの言葉 マジック:ザ・ギャザ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『環境末期のやり込みを感じる注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『ゼンディカーの夜明け』、全カード公開!新しいデッキを組んで遊ぶのが、今から待ち遠しいですね。 さて、今週も4フォーマットからデッキを紹介します。 ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『一筋縄ではいかない曲者デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 「ゼンディカーの夜明け」のカードが、少しずつ公開され始めましたね。どんなカードが収録されているのか、楽しみになっちゃいます。 さて、今週も4フォーマ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『各フォーマット注目の変わり種デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 日本選手権の予選が始まっていますね。MTGアリーナによる予選なので、毎週土日は家で自粛...なんて人も出やすいのではないのでしょうか。 さて、今週も...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『フォーマットの垣根を越えて活躍するデッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 禁止改定からしばらく経ち、ようやくメタゲームが落ち着いて来たかなという感じ。とは言え、まだ新デッキ出現の可能性はありますので、デッキ構築が楽しい時期...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『禁止改定後に目立った注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 禁止改定から一週間。環境もそこそこ落ち着いてきた頃ですね。 さて、今週も4フォーマットからデッキを紹介します。 それでは早速、本題に入っていきましょ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『突然の禁止改定を乗り切る注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 今週月曜日に突然の禁止改定!これによって停滞していたスタンダードのメタゲームが大きく動く事が予想されますね。勿論パイオニアについても同じです。 さて...
続きを見る
BIGs 中道大輔 禁止改定後の新環境分析
お久しぶりです。BIGs中道です。 つい先日発表された禁止改定について、各フォーマットの禁止カードへの感想と、今後の環境予想について考察していきたいと思います。 1.スタンダー...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『必殺の動きを内蔵する注目のフェアデッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 来週に迫った『ダブルマスターズ』の発売。今までかなり入手しにくかったカードも入るので、この機会に欲しかったカードを手に入れるのも良さそうですね。 さ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『各フォーマット注目の高速デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『ダブルマスターズ』のカードが続々と公開されていますね。結構強力なカードが収録されており、今後の公開にも期待が持てそうです。 さて、今週も4フォーマ...
続きを見る
BIGs 松本友樹『基本セット2021』ドラフトガイド
0.はじめに お久しぶりです。あるいは初めまして。BIGsの松本友樹です。今回は『基本セット2021』ドラフトの攻略記事を書きました。「今回の基本セットドラフト、あんまり勝てない...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『新環境で期待できる注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 パイオニアとモダン・ヒストリックで禁止改定が行われましたね。パイオニアでは《ニッサの誓い》が解禁された一方、モダンは《アーカムの天測儀》が禁止に。対...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『殴り値の高い注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 先日モダン・パイオニア・ヒストリックの禁止改定の予告がありましたね。環境はどのように変化するのでしょうか。 それでは早速、本題に入っていきましょう!...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『基本セット2021後にブラッシュアップされたデッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『基本セット2021』のカードが早速使われていますね。 そんな訳で今週は4フォーマットからデッキを紹介していきます。 それでは早速、本題に入っていき...
続きを見る
BIGs 中道大輔『基本セット2021』シールド考察
0.はじめに こんなに長い間、紙のMTGに触れないのはこのゲームを初めて以来のことですね。皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 自分は最近までプレイヤーズツアーやミシック予選の練習...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『唯一無二の変わり種デッキ』編 - モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『基本セット2021』、発売間近!強力なカードが多く収録されているので、早く使ってみたいですね。 さて、そんな訳で今週はスタンダードをお休みして、パ...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『基本セット2021』注目カードTOP3!
村栄龍司 僕はBIGsではありませんが、PTチャンプなので先頭にしました。再録以外のカードパワーはそこまで高くないと思いますが、おもしろそうなカードはちらほらあるので楽しみですね...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『アクセントが効いた新環境前の注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『基本セット2021』の全カードリストが公開されましたね。再録含めて強力なカードが多そうな『基本セット2021』、発売が楽しみです。 さて、今回も4...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『相棒が減った世界を生きる注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 禁止改定が適応され、早くも環境が変わりつつあります。 さて、そんな訳で今回も4フォーマットからデッキを紹介していきます。 それでは早速、本題に入って...
続きを見る
BIGs マエノソノケンタ ノソノスキー先生のモダン講座: 相棒ルール変更後のモダン環境予測
ノソノスキー先生のモダン講座: 相棒ルール変更後のモダン環境予測 〜相棒ルールは本当に変更されなければならなかったのか- 『納得』は全てに優先するぜッ!!〜 translat...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『禁止改定の逆風を吹き飛ばす注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 禁止改定により、スタンダードとヒストリックで《裏切りの工作員》《創案の火》が禁止になりました。更に相棒ルールが変更され、相棒に指定したカードはソーサ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『既存のデッキに一工夫入れた注目デッキ』編 - モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 またもや禁止改定を行うと告知がありました!今回はスタンダード、ヒストリック、そして相棒メカニズムについてとの事ですが、どのような形で手を入れるのか、...
続きを見る
BIGs マエノソノケンタ ノソノスキー先生のモダン講座:イコリア参入後のメタゲームブレイクダウン ~僕はついてゆけるだろうか-リアルマジックのないモダンのスピードに~
ノソノスキー先生のモダン講座: イコリア参入後のメタゲームブレイクダウン 〜僕はついてゆけるだろうか- リアルマジックのないモダンのスピードに〜 translated by no...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『禁止改定後の注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 レガシーにて、《夢の巣のルールス》《黎明起こし、ザーダ》が禁止に。両方ともかなりの強さで《夢の巣のルールス》に至っては凄まじい採用率だったので妥当で...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『変化を続ける各環境の注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 禁止改定の予定が発表されました。それによってどう環境が変わるのか、気になってしまいますね。 さて、今週も4フォーマットからデッキを紹介していきます。...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『相棒に頼らない注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 相棒が猛威を振るう中、相棒を入れていないデッキも少しですが活躍していますね。 そんな訳で今週は、相棒無しのデッキを各フォーマットから紹介していきます...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『4つのルールスデッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 《夢の巣のルールス》、大活躍!フォーマットを飛び越え、様々なデッキで見かけるカードとなっています。 そんな訳で今週は《夢の巣のルールス》を入れている...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『新しい「相棒」を見つけた注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 『イコリア:巨獣の棲処』からの早速新メカニズム「相棒」が猛威を振るっていますね。 そんな訳で今週は「相棒」を入れているデッキを4フォーマットから紹介...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『アクセントが効いた新環境前の注目デッキ』編 - モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 とうとう『イコリア:巨獣の棲処』が発売されました!皆さんはお気に入りのカードはもう見つけましたか?早く新しいカードをデッキに入れて試したいですね。 ...
続きを見る
BIGsが選ぶ!『イコリア:巨獣の棲処』注目カードTOP3!
石田龍一郎 1位《死の頂点、ネスロイ/Nethroi, Apex of Death》 変容コストは他より重い分効果は派手で、《悪夢の職工》をついでに複数枚戻せたらエグイ。 2...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『必殺のカードが入った注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 リアルの大会が無い関係で、MOやアリーナ等のオンライン側が盛り上がっていますね。今までオンラインではやっていなかった人も、これを機にやってみると良い...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『オンラインの注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 各店舗が続々とデュエルスペースを閉鎖していますね...コロナが終息するまではこんな感じでしょうが、今を耐えて未来へ繋いで行きたいところです。 さて、...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『軸をずらした戦い方をする注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 コロナウイルスの影響で色んなイベントが中止になる中、やはりというかマジック界もリアルイベントを中止にする事態に。そんな時はMOやMTGアリーナ等、オ...
続きを見る
BIGs 朴高志のスタイリッシュ!『禁止改定から脱出した注目デッキ』編 - スタンダード・モダン・レガシー・パイオニア
こんにちは!朴高志と申します。 禁止改定により、モダンで《むかしむかし》が、レガシーで《死の国からの脱出》が禁止に。両方ともかなり強力なカードだったので致し方無しかなと... さて...
続きを見る