ウーナの寵愛/Oonas Grace
タグ:Card of the Day, MTGシングル, Oonas Grace, イーブンタイド, ウーナの寵愛, 岩SHOWCard of the Day -今日の1枚- 2015/07/07
ウーナの寵愛/Oonas Grace
本日は七夕。さあ、空は晴れているか。晴れていてほしいね。「カラフル・ウィーク」で七夕、ということで本日はそれっぽい1枚《ウーナの寵愛》。なんとなく七夕っぽいでしょ、夜に美しき女性に色鮮やかな葉っぱ(笹の葉サラサラ的な)...幻想的で、大変美しいイラストであるがそれもそのはず、皆大好きRebecca Guay作品。
彼女の熱烈なファンでなくても、『イーブンタイド』のパックを剥いていて「お、綺麗なコモンがあるな」と思った方は少なくないはずだ。
カードとしては『イーブンタイド』にて登場した"回顧"というギミックを搭載した1枚。3マナインスタントで1ドローと、これだけでは《熟慮》のフラッシュバック部分と同じという非常に効率の悪いドローで、しかも1枚使って1枚引くだけなので一般的な"サイクリング"能力よりも劣ると、相当弱い呪文だ。
同じコモンの《目録》も手札は増えないが2枚引いて1枚捨てるという面で、まだ掘り進むことが出来ている。
ここまでこき下ろしたが、これは前述した"回顧"を褒めるための前フリだと思って欲しい。そのカードが墓地にある時に、マナコストやその他コストに追加して手札から土地を捨てることで、墓地から唱えることが出来るインスタントとソーサリー群。これが回顧持ちだ。
その名の通り、何度も何度も思い出しちゃって唱えちゃってOK!その代わり1度きりの呪文として見た場合、まあまあ弱い。そういった呪文群の青のコモンが、この割高サイクリングなのだ。
この能力、マスクス・ブロックのリミテッドで輝いていたスペルシェイパーの系譜だと個人的には思っている。手札の不要牌=余剰の土地を呪文に交換していける、土地を引きすぎるお友達もこれで安心。
元々回顧は、土地でなく色が合うカードを回顧持ち呪文のコピーとして唱えられる能力として作っていたようだが、恐らくそれはとてつもなくややこしいものだったのだろう。
後半引いた土地を3マナで別のカードに変換できるインスタント、と聞くと、先ほどより印象は大きく変わる。デッキに複数搭載することはしんどいが、1,2枚程度長期戦を見据えて搭載するのは悪くないだろう。
上手く機能すれば軽い《ミューズの囁き》のような...いやそれは言い過ぎか。まあPauper(コモン限定構築)の青単パーミッションなんかで使えばいい仕事をしてくれるんじゃないかな。ウーナ様への忠誠を示せば、彼女の夢を分け与えていただけるかもしれないね。